こんにちは、
高橋です。
今日はですね、効果はデパコス、そして研究もデパコス並みなんだけれども、
『1000円台で買えるコスパ最強のスキンケア』を
5つご紹介したいと思いますので、
最後までご覧ください。
本当に日本の化粧品研究技術ってすごい長けていて、
特に日本っていうのは、大きいブランドさん、
例えば資生堂さんとか、花王さんとか、ロートさんとか、
そういったデパコスを作っているような会社さんが、
例えばドラッグストアとか、
もう少し値段を落としたプチプラ系で
商品を作っているというところも多いので、
そういう化粧品の研究が入っていたりとか、
本当に大きな会社さんじゃなくても、
しっかりと材料の組み合わせで
プチプラだったりとかドラコスでも、
本当にデパートコスメに負けないような効果を
生んでいるんじゃないかなと思う
化粧品ってたくさんあるんですね。
それを今日は一つ一つちょっとね、
詳しく解説していこうかなと思っております。
なので自分の肌に合っているかなとか考えながら、
そういった商品をご紹介したいなと思います。
①資生堂アクアレーベル スペシャルジェルクリームA
アクアレーベルは資生堂が作っている
ドラッグストアコスメの代表的なものですよね。
今回はこの美白バージョンの青をご紹介していますが、
その他にエイジングケアラインの黄色だったりとか、
保湿ケアラインの赤もあります。
どれも優秀なんですけれども、
この美白ラインをちょっと詳しくご紹介していこうかなと思います。
さっきから言っているようにアクアレーベルっていうのは資生堂の傘下で、
資生堂の美白といったら秘伝のタレの『4MSK』ですよね。
もちろんこれにも4MSKがしっかり入っています。
どういう美白効果があるかというと、
メラニンを作るときに必要な酵素でチロシナーゼっていうものがあるんですが、
それを阻害することによってメラニンを作らせなくするっていうものがあります。
そしてもう一つ、ピーリングとかでよく聞くサリチル酸ってあるじゃないですか。
それの誘導体とかに似たような作用もあるので、
角質をちょっと剥がしやすくなるということで、
排出とまではいかないんですが、
メラニンが溜まった細胞を出したり、
チロシナゼを抑制することによって、
メラニンをそもそも作らせなくするっていうようなものがあります。
なので4MSKが入っているって言うと、
角層ケアにもなるし、
プラスアルファ美白っていうこともあるんですね。
これを上位バージョンでいくと、
ハクだったりとか、あとクレ・ド・ポーとかにも
この4MSKが入っているんですけども、
それが1000円台でこのアクアレーベルに入っているっていうのは、
とっても素晴らしいことだと思います。
実はこれ、
資生堂がずっと研究している『アミノ酸』っていうものが入っています。
アミノ酸っていうのは、
私たちの体にいろんなスイッチを押してくれたりとか、
肌機能のバランスを整えてくれるものなんですね。
資生堂って結構このアミノ酸研究をめちゃめちゃしていて、
いろんな発見をしているんですが、
そのうちの中で『D-アミノ酸』っていうものを見つけているんですよ。
D-アミノ酸っていろいろ種類があるんですが、
このアクアレベルの青いバージョン、
美白バージョンに入っているD-アミノ酸っていうのが、
D-グルタミン酸、D-アラニン、
D-メチオニンになります。
それぞれどういうものかっていうと、
D-グルタミン酸っていうのは、
角層のバリア機能をアップしてくれるものなんですね。
なので、4MSKで少しピーリング作用があっても、
それでもちゃんと潤いを角層に与えるので、
D-アミノ酸が入っています。そしてすごいのと思っているのが、
D-アラニンっていうのは、
ざっくり言うと、
表皮と真皮の間にある基底膜ってあるんですね。
この基底膜っていうのは、
細胞が生まれ変わるもので、
表皮と真皮の連携プレーをしているっていうところで、
今そこがすっごく注目が集まっているんですよ。
D-アラニンっていうアミノ酸は、
その基底膜をケアしてくれるんですよ。
すごくないですか?
基底膜っていうのは、
もちろん年齢によっても機能は低下したりするんですけれども、
やっぱり一番は、紫外線です。
紫外線が当たることによって、
基底膜が破壊されちゃうんですよね。
紫外線を当たらせないようにするってことはもちろんなんですが、
修復能力を上げるっていうことがポイントになります。
このD-アラニンっていうのは、
基底膜の修復をしてくれるんですけど、
どういうふうに修復をしてくれるかっていうと、
基底膜にあるラミリン332っていうものがあるんですね。
このラミリン332が低下しちゃうと、
基底膜が神秘とくっつくっていうことができなくなって、
基底膜が接着できなくなるとガタガタになってしまうんですよ。
なので、ラミリン332っていうものを増やすことによって、
基底膜ケアができるんですが、
このD-アラニンっていうのは、
脅威の細胞に働きかけて、
ラミリン332を増やすことによって、
基底膜の接着を良くして、
基底膜を修復してくれるっていうことになるんですね。
結構、アクアレーベルって前からD-アミノさんに着目していて、
基底膜ケアっていうのをしてるんですよ。
資生堂っていうのは、
この基底膜ケアっていうのは2000年の当初ぐらいから
ずっと研究しているので、
その研究成果がこの1000円代のアクアレーベルできるって、
めちゃめちゃすごいと思います。
で、もう一つのD-メチオニンっていうのは、
繊維が細胞が、繊維が細胞っていうのは神秘になるね。
コライアンとかエラスチンを作ってくれるのが繊維が細胞なんですが、
それが紫外線を当たるとダメージが起こっちゃうんですが、
それを修復してくれるっていうのが、
このD-メチオニンになります。
なので、ざっくり言うと、
各層のマリア機能、そして脅威の一番大事と思われる基底膜、
そして真皮ですね。
それぞれにこのD-アミノさんが効いて、
全層で肌を元気にしてくれるっていう感じです。
で、そこに資生堂独自の4MSKが入ってる。
もうこれは、ほんと1,000円台で大丈夫ですか?
っていうようなものなので、
デパコスにも負けず劣らずの効果が期待できるものになっていると思います。
②『肌ラボ 白潤プレミアム』
これはもう知らない人はいないっていうぐらい
プチプラ界の代名詞と言ってもいいぐらいの
肌ラボシリーズですよね。
今回はこちら青。
こちらの肌ラボ 白潤プレミアム。
これもめちゃめちゃ有名だと思うんですが、
多分皆さんが思っているのは、
これにはグリチルリチン酸っていう炎症を抑えるもの。
なので、紫外線が当たった時にシミを作ってくれっていう炎症をまず抑えるもの。
で、もう一つはトラネキサム酸ですよね。
トラネキサム酸自体も炎症を抑えてくれるものになります。
で、あとトラネキサム酸っていうのは
実はバリア機能を強化してくれるっていうことにもなるので、
そういう意味では紫外線が当たって炎症も抑えつつ、
バリア機能が破壊されるのも抑えるっていうダブルの機能ですよね。
で、もう一つはビタミンCの誘導体です。
このビタミンCの誘導体はビタミンCリン酸マグネシウムっていうもので
美白の有効成分ではないんですけれども、
肌の炎症を抑えたりとか黒いメラニンになるのを抑えてくれる。
なのでシミが濃くなるようなものを抑えるっていう働きもあるので、
そういった意味で美白っていうことなんですが、
でもこの肌ラボの最大のすごいところっていうのはヒアルロン酸なんですよ。
ヒアルロン酸って、どれにも入ってるじゃないですかっていうふうに思うと思うんですが、
やっぱ肌ラボさんってロート製薬で、
ロート製薬っていうのは目薬とか作っているので
独自のヒアルロン酸研究の技術が入っています。
どういう技術かというと、
これにはですね、
高分子のヒアルロン酸と超低分子のヒアルロン酸どっちも入っています。
ただこれね、
活性分解ヒアルロン酸って書いてあるから成分だけ見ても
この凄さがあんまりよくわかってないんですが、
実は2020年にすごい研究のデータをロートさんが出していて、
まず5月にアメリカの皮膚科学会の発表会で出しているのが、
この超低分子のヒアルロン酸っていうのが
肌の炎症を抑えてくれますよっていうデータを出しているんですよ。
それは何かっていうと、
紫外線が当たるとですね…
DAMPsっていうものが出てきて、
それが出されることによってダメージを受けた細胞だけじゃなくて
周りの細胞にも炎症起きた方がいいよ
みたいな指令が行くっていうことがわかってしまってるんですね。
なのでこのDAMPsっていうものが
指令を出さないようにしなきゃいけないんですけれども、
そこでこの超低分子のヒアルロン酸っていうのが
DAMPsを抑えてくれるっていうことがわかっているので、
その超低分子のヒアルロン酸も入っています。
実はですね、
2020年の10月にですね、
今度は国際化粧品技術社会っていう
化粧品のオリンピックみたいなところで、
実は低分子のヒアルロン酸だけじゃなくて
高分子のヒアルロン酸も
別の機序で炎症があるよっていうメカニズムを発見したんです。
さっきがDAMPsっていうもので抑えるものだったんですが、
今度はIL-6というプロクスタグランジンILLAっていう
炎症のサイトカインっていうものがあるんですが、
それを抑えるっていうことがわかってるんですね。
炎症っていろんな機序で起こるので、
低分子はDAMPsを抑える。
そして高分子はプロクスタグランジンILLAを抑えるっていうことで、
最初に戻るとトラネキサム酸もそうだし、
グルチレジシン酸もそうだし、
とにかく炎症をしっかり抑えて美白をしていくっていうのが
この白潤プレミアムのすごいところなんですよ。
なのでも夏もそうですけれども、
やっぱりね、
冬になっても炎症っていうのと老化っていうのは切り外せないので、
これってもう1000円以下でしょ?
これが買えるってもう神だなというふうに思います。
③ビオレおうちdeエステ 肌をやわらかくするマッサージ洗顔ジェル
ビオレは花王ですよね。
花王ってもちろんセラミド研究だったりとか
炭酸の技術もそうなんですが、
角栓溶解技術っていうものを持ってるのは花王になります。
ちょっと前にルナソルだったりとかそういったものから
角栓溶解っていうものが出たんでと
思うんですけども、
同じ技術が入っているのがビオレのおうちでエステになります。
覚醒っていうのは皮脂と覚醒のタンオーバーから生まれた垢、
タンパク質でできていて、
皮脂も多いんだけれども実はタンパク質が7割ぐらい入っているので、
角栓っていうのは分解できないんですね。
なので角栓の分解のためには
やっぱりタンパク質をどうやって安全に溶かしていくか。
というのも私の肌ってタンパク質でできているから、
タンパク質を溶かそう溶かそうとすると肌まで溶けていくってことにもなるから、
どうやって角栓の中のタンパク質だけを
崩すことができるかっていろいろ探したところを見つけたのが
トロメタミンという、
もともとはpH調整剤といって
肌のプラスになっているとか
化粧品でメインになる製剤じゃなかったんですが、
いろいろ改善活性剤とかも当たったらしいんですが、
トロメタミンっていうものが一番効くよと。
基本的にはトロメタミンとアニオン製の界面活性剤をくっつけた時に
角栓崩壊というものが起きるというもので特許を取っています。
もちろんこのおうちでSTシリーズはトロメタミンも入っていて、
緑とピンクのバージョンがあるんですよ。
緑がちょっと皮脂が多い方、
ピンクがどちらかというとうるおいも残しながらみたいな感じなんですよ。
ゴワゴワ乾燥する肌の毛穴汚れにっていう感じなので、
何が違うのかなっていうと、
実は緑にはトロメタミン以外にもアルギニンっていうpH調整剤が入ってるんですね。
アルギニンもトロメタミンもどちらも皮脂の崩壊につながっていて、
なので2つ入っている緑の方が効果が高いのかな、
しっかりと取ってくれるのかなっていう風に思います。
なんですがさっき言ったみたいに
アルギニンもトロメタミンもアルカリ性にちょっと傾けるので、
どうしても乾燥しがちなお肌っていうのにはトゥーマッチなところがあるので、
このピンクはですね、アルギニンは入ってなくて
トロメタミンだけなんですよね。
プラスアルファはトレハロースだったりベタインだったりとかっていうのの
配合量が緑よりも多くなっています。
なので緑はちょっと刺激がある方も
ピンクだったらアリなんじゃないかなと思います。
プラスアルギニンってちょっと癖のある香りがするんですよ。
なので緑使っててちょっとなんかあんまり香りも好きじゃないっていう方は
ピンクのほうがいいんじゃないかなと思いますし、
花王の角栓崩壊っていうものを1000円台でできるっていうのを。
本当にコスパが高いと思いますしプラスアルファは
この保湿もしっかり入っている中のピンクなのでぜひエステをね
選ぶ場合はピンクを選ぶ方がいいんじゃないかなというふうに思います
④ウーマンメソッドトリプルA インテンシブブーストセラム
このウーマンメソッドトリプルAっていうのは
マツキヨのプライベートブランドになるんですねで
導入美容液
これ導入美容液があるんですがそれと同じように
保湿の美容液っていうのもあるのでこの
保湿の美容液もすごくいいんですけど
今回はこちらの『導入美容液』の方を
解説するのでちょっとね間違えないように
私も新しく買いに行った時にこっち買っちゃって
違う違う違うこっちだったみたいな感じになったので
そこだけ気をつけてください
このモイストインテンションブーストセラムの
すごいところはですねナヤシアミドが
5%入ってますよっていうことを明記されてるんですね
5%っていうのは、
医薬部外品にも負けないぐらいの
パーセンテージしっかり入ってます
プラスアルファはセラミドが入ってるんですよ
実はナヤシアミドを入れて
医薬部外品を取ろうとするとセラミドとかを
入れられないっていうようなことが法律上ねあって
ナヤシアミドがたっぷり入っていて
セラミドと一緒っていうのは意外とありそうでないんです
なのでそういった意味でもプラスなんですが
もう一つは浸透技術が素晴らしいんですね
リポソームというのは言い過ぎなんですが
角層のバリア機能ちょっと緩めて中に入れていくっていうような
リポソームを真似したような
ジェネリックみたいなもんですね薬で言うとそういった技術がしっかり入っているので
浸透技術も素晴らしいしナイヤシンアミドをちゃんと
5%入れてるのもすごいし
そこにセラミド入れてるのもいいよっていう感じなので
もちろん肌荒れだったりとか
美白、シワっていうこともそうなんですけど
保湿もしっかりしながら肌の生まれ変わりをよくするよっていうことで
これ自身もめちゃめちゃコスパがいい美容液だなと思っています
⑤モイスチャーマイルドホワイト リピアエッセンスC100
こちらはKOSEさんのプチプラコスメの一つなんですが
これもすごいのがビタミンCの誘導体、トラネキサム酸
そしてナヤシアミドっていうもう超てんこ盛りなんですね
こちらはやっぱり成分をいっぱい入れ込んでいて
しっかりと入るっていうことなんですよ
すごいなと思ったのは
こういうプチプラのものって容器ってあんまりこだわってなかったりするんですね
ビタミンCの誘導体っていうのは光だったりとか
酸素に弱いっていうものがあるんですよ
なので結構ね光を通しにくいこういうチューブタイプっていうのもそうなんですが
こういったものにはなかなかテストをするってことできないんですけど
お安いものにはねでもちゃんとアレルギーテストも
あとノンコメドジェニックテストといってニキビの元にならないような
テストもしっかり入ってるんですよ
なのでまあビタミンCトラネキサム酸ナイアシアミドてんこ盛りな上に
容器にもこだわっている
プラスアルファしっかりとテストもしているっていうところはやっぱり
ベースがKOSEさんなんだなっていうふうに感じている
1個になります
なのでビタミンC使いたいんだけれどもちょっと
変性が怖いよとか
くすみケアもそうですし
抗炎症もしたいよっていう方はいいんじゃないかなというふうに思います
まとめ
はい!ということで
今日はもう本当に1000円台とは思えない
コスパ最強のスキンケアを5種類ご紹介しました!
どれもね本当に話して長くなるような全成分だけは見てもわからないような
研究データだったりがしっかり入っている
素晴らしい化粧品ばかりなので
ぜひぜひドラッグストアだったりで見かけたらチェックしてみてください
ちょっと長くなっちゃったかもしれないんですが
今日の記事も最後まで見ていただいてどうもありがとうございます
LINE登録したら、お得な情報届くよ! ↓
🏆豪華四大特典🏆
※今なら、LINE登録特典として
✅『極秘 インスタナ〇パ完全攻略』
→自宅に居ながら無料で出会えるテクニック集
✅『極秘【顔出し無対応】Tinder 最速完全攻略』
→Tinderを使用して、無料風〇にできるメソッドを大公開
✅『魅力的な男性になる為の肌ケア方法』
→若く魅力的な男性になるためのスト値上げ方法
✅『髙橋和己からの特別なお知らせ』
→LINE登録者だけに伝えたいお知らせとは!?
コメント